有名なお酒、高級酒、美酒はたくさんの種類が取り揃えられていますが、来福酒造で作られる日本酒は品質一本、歴史あるお酒となっています。特別なときにこそ是非飲んでほしいそんなお酒でもある来福酒造の吟醸酒とそれを購入できる通販サイトについてご紹介いたします。
日本酒はフルーティーな香りが特徴的、果物を使っていないにも関わらず芳醇な香りが楽しめる、そんなお酒となっています。
そんな日本酒には吟醸酒、大吟醸などがあったりと、まだ日本酒に詳しくない、これから飲んでみたいと考えている人にそれぞれの違いやおすすめの味わいなどについてご紹介いたします。
まずお米から作られている日本酒には本醸造酒、吟醸酒、純米酒、本吟醸などがあります。
他にも日本酒には辛口、甘口などがあり、最初辛口を飲んでしまって日本酒に苦手意識が出てしまったそんな人も少なくないです。
日本酒に慣れていくとこの辛口も風味を味わうのに適しており、香りも楽しめるようになってくるのですが、それまでは甘いチューハイやカクテルを飲んでいた人にとっては少々難しいものとなっています。
そんなときは甘口のものをチョイス、また最近ではスパークリング日本酒なども出ていますので、そういった軽いものから始めるのがおすすめです。
とくに甘口は砂糖が入っているの?と思うほどに甘いものがあり、初めての人にもジュースを飲んでいるような感覚で飲んでいただけるような逸品、まだ日本酒を飲めない、そんなときはこうした甘いものからチャレンジしていくと、日本酒の良さが段々開けていきます。
日本酒は非常に奥が深い世界です。
最初に飲んだ日本酒が口に合わなかった場合でも、他の日本酒を飲んでみるとその美味しさに癖になってしまう、ということもよくあります。
そんな、日本酒の甘い辛いを選ぶ時の指標として見れるのが日本酒度、これのマイナスが大きいものが甘くて、プラスが大きいものが辛口です。
他にも酸度などもあり、これらは日本酒の種類によって異なりますので段々自分の好みを見つけていくときに参考にしていくのをおすすめいたします。
来福酒造で作られている日本酒は花酵母というものが使われています。
酵母はさまざまなところからとれるもので、子牛の胃など以外なところからも発見されているものです。
そして花から見つかった酵母もあり、それを利用しているのが来福酒造のお酒となっています。
撫子、ベゴニア、アベリア、シャクナゲ、月下美人、ひまわり、おしろい花、ツルバラ…・こうしたお花からとれる酵母を使用して作られています。
それで作られた日本酒が来福大吟醸や純米大吟醸、純米吟醸愛山、純米吟醸山田穂などたくさんのお酒、受賞歴もありお花の酵母を使った来福酒造のお酒は文句なしで美酒といわれています。
そんな来福酒造のお酒は花の香りが特徴で華やかな味わい、可憐なお酒が多数揃えられています。
撫子の花酵母は洋ナシのようなフルーティーな香りとふくよかな味、ツルバラではリンゴのような香りと力強い味、シャクナゲはバナナのような香りと輪郭ある味わいが楽しめます。
使用されている酵母の花の種類も明記されていますので、その花の品種によって選んでみるというのも楽しいです。
どの花酵母が使われているかによって変わる部分が十分にありますので、是非注目していきたいところです。
また新たな挑戦として来福ワインにも取り組みがあり、果実酒免許を取得して技術を磨いています。
そうした技術も研鑽していく来福酒造はこれからも新たな美酒を提供してくれる、そんな期待ができる酒造です。
花酵母という新たな挑戦から始まり有名になった酒造である来福酒造、華やかな印象があるお酒を多数提供してくれます。
日本酒を飲みなれており、ちょっとかわった日本酒が飲みたい……そんな玄人のかたも満足させてくれる、新感覚な日本酒が味わえます。酒造見学なども行っているので、実際に現地で見てみたい場合は問い合わせをおすすめいたします。
茨城発の日本酒である来福を作っている現場は非常に興味深いものとなっています。
また日本国内だけではなく、海外の評価も高い来福、世界的に認められている美酒なのです。
志筑屋は各地の美酒を取り揃えている通販サイトとなっています。
ここでは来福酒造を始めたくさんの美味しいお酒をご用意、家で飲むためのお酒はもちろん、誰かと一緒に楽しむお酒であったり誰かに贈るお酒であったり、さまざまなシーンで重宝するお酒が購入できます。
近年おうちでの飲み会が人気で、お店でお酒は飲むもの、と考えていた人も最近家にお酒を揃えて日々の食卓で楽しんでいます。
志筑屋では各地の美酒を簡単購入が可能!まとめてさまざまな地域のお酒を楽しめるので、非常におすすめな通販サイトとなっています。
ここで購入できるお酒は花酵母の香りが華やかな来福酒造のお酒も勿論あり、カテゴリにも茨城のお酒を別でピックアップ!来福酒造のお酒だけでもたくさんの種類がそろっていますので、飲み比べがしてみたい、複数の来福酒造のお酒をいっぺんに揃えたい!そんなときにもおすすめです。
また商品紹介にも詳しく花酵母の種類や、味わい、香りが書かれていますので自分の好みにあいそうなお酒を選びやすいというのも特徴、初めてお酒を通販で購入するときも迷わず購入しやすくなっています。
魅力的な点についてもしっかり明記されているので、飲んだことがないお酒であってもイメージしやすく購入しやすいです。
お酒は合う合わないがありますので詳しく商品の詳細が明記されているのはとても嬉しいこと、人に贈ったり自分のためにちょっといいお酒を購入したり、そんな時に重宝されるべきおすすめのショップです。
また他にも限定酒などレアなお酒もそろっており、料理が苦手な方でも本格的な肴が作れる万能調味料も用意されています。
毎日のお酒が楽しくなる、そんな商品がたくさんそろっていますので、是非ご利用をおすすめいたします。